ごあいさつ
消費社会型の急成長に伴い、産業廃棄物や公害の発生など、地球規模の環境破壊が問題となっているいま、環境基準の強化などにより、私たちをとりまく自然や暮らしをもっと快適な環境にするために、資源の有効活用を重視する環境型社会が見直されています。
私たちは、環境汚染の防止や生活環境保全を使命として、独自の技術力とノウハウで産業廃棄物の収集から運搬・処理までトータルなリサイクルシステムを確立し、地球に人に優しい環境マネジメントに取り組んでいます。
会社概要
商号
徳島リサイクル工業株式会社
設立
平成4年10月8日
資本金
20,000,000円
代表者
代表取締役 美馬 豊
事業内容
リサイクル業【中間処理施設(破砕)】
産業廃棄物収集運搬業
本社
〒771-1705
徳島県阿波市阿波町五明141-1
TEL:(0883)35-5327
FAX:(0883)35-6916
地図
処理工場
〒779-3742
徳島県美馬市脇町字西赤谷2351
TEL:(0883)53-5563
FAX:(0883)55-0627
地図
役員
(平成30年8月31日現在)
(平成30年8月31日現在)
代表取締役
美馬 豊(平成30年8月31日就任)
取締役
美馬 高子(平成30年8月31日就任)
取締役
三浦 かおり(平成25年7月13日就任)
取締役
美馬 全(平成29年9月1日就任)
監査役
美馬 亜希子(平成30年8月31日就任)
沿革
平成4年10月8日 | 会社設立 |
平成4年11月30日 | 徳島県より産業廃棄物処分業(中間処理:破砕)の許可を受ける。 |
平成4年12月28日 | 徳島県より産業廃棄物収集運搬業の許可を受ける。 |
平成15年5月6日 | 処分業の追加の許可を受ける。 追加品目:廃プラスチック類、紙くず、木くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 |
平成15年8月26日 | 香川県・高松市において産業廃棄物収集運搬業の許可を受ける。 |
平成20年1月10日 | 収集運搬業の追加の許可を受ける。 追加品目:紙くず、繊維くず |
平成21年3月28日 | ISO14001認証を取得。 |
平成21年6月18日 | 処分業の追加の許可を受ける。 追加品目:繊維くず |
平成21年9月4日 | 徳島県優良産業廃棄物処理業者の認定を受ける。 |
環境方針
基本理念
すべての人々が、健康で心穏やかな生活を営むために、徳島リサイクル工業株式会社は、地域社会との融和を図り、環境影響に対して十分に配慮した事業活動を行い、地球環境の保全と汚染の予防、環境保護に貢献します。
行動方針
- 弊社の業務に関わる環境側面を常に認識し、環境影響を少なくするために環境マネジメントシステムの継続的改善と環境汚染の予防、環境保護を図る。
- 環境保全、環境保護に関する法律と弊社が同意するその他の要求事項を順守する。
- 全社員に環境教育、広報活動を実施し、弊社の基本理念に基づいた環境方針の周知徹底の向上に努める。
- 電気、ガス、化石燃料の有効利用に取り組み、CO2の削減を推進する。
- 環境方針は、一般の人に対して公開する。
平成30年9月1日
徳島リサイクル工業株式会社
代表取締役 美馬 豊
令和6年3月15日更新
優良企業
財務諸表
社内組織
人員配置
部門名 | 正社員 | アルバイト | 職務分掌 |
事務部門 | 1名 | 1名 |
|
収集運搬部門 | 8名 | 3名 |
|
処理部門 | 5名 | 2名 |
|
資格取得状況
産業廃棄物関係の講習会受講状況
名称 | 一般廃棄物収集運搬・処分業者講習 |
---|---|
実施者 | 公益財団法人 日本環境衛生センター |
修了日 | 平成17年8月26日 |
修了者数 | 1名 |
修了番号 | 第10506010号 |
名称 | 産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(収集運搬) |
---|---|
実施者 | 公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター |
修了日 | 平成30年6月14日 |
修了者数 | 1名 |
修了番号 | 第518018105号 |
名称 | 産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(処分) |
---|---|
実施者 | 公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター |
修了日 | 平成30年9月13日 |
修了者数 | 1名 |
修了番号 | 第618162047号 |
名称 | 令和5年度産業廃棄物・特別管理産業廃棄物適正処理講習会 |
---|---|
実施者 | 一般社団法人 徳島県産業資源循環協会 |
修了日 | 令和5年9月12日 |
修了者数 | 1名 |
修了番号 | 第050070号 |